名前 | 高木 誠司 |
---|---|
肩書 | 介護ヒューマンインキュベーター / 介護事業コンサルタント |
キャッチコピー | 介護事業の経営者、管理職、現場スタッフのための、自律的成長・コミュニケーション力向上による離職率改善・業績アップ術 |
対応地域 | 全国 |
専門テーマ | ヘルスケア分野の人材教育・介護事業コンサルタント・起業支援 |
得意業種 | ヘルスケア業界(医療・介護・福祉) |
資格 | 行政書士・産業カウンセラー |
経歴 | 介護保険施行前夜の2000年開業 |
実績 | 介護事業新規立ち上げ675件、新規相談2000件超 融資コンサル実績5億円超、人材相談2000件超 |
サービス内容 | ヘルスケアヒューマン塾 ・ヒューマン部門 自己理解、対立関係解消、ストレスマネジメント、自己の深堀等により理念確認、再構築 目標設定、組織と個人の理念、目標の確認、理解、一致による離職防止、チームワーク向上、売り上げアップ等に取り組みます。最終的には事業計画作成による「見える化」を図ります。 ・コンプライアンス部門 |
ごあいさつ | 有料老人ホームの開設・現場運営で介護事業に携わって25年。 2000年に介護保険施行前夜から介護事業コンサルタント・行政書士として、19年間にヘルスケア事業の立ち上げを675件行ってきましたが、一番多い相談は「ヒト」に関することでした。事業を興すのも、成長させるのも、ダメにするのも、傷つけるのも、「ヒト」、サービスの対象も「ヒト」。 事業を立ち上げた後の離職から来る人員基準のコンプラインス問題、人材育成不足による事業の停滞、後継者不在。理念、目標不明瞭による採用難問題。 これら現場で起こる最大の問題「ヒト」に関する分野を中心にヘルスケア業界に貢献すべくヘルスケア業界の人材教育塾「ヘルスケア ヒューマン塾」を開設します。 志を同じくする方はご協力ください。ご連絡をお待ちしております。 |