講師  宮川 あかね

宮川あかね
名前 宮川あかね
肩書 即戦力外国人スタッフ育成(超)面倒見のいい日本語講師
キャッチコピー 外国籍の従業員の日本語で悩む経営者の方必見
\25年間日本語を指導してきたプロが教える/
最短90日で即戦力になる外国人を育成する!
すぐ使える実践的日本語強化講座
対応地域 東京及び埼玉・神奈川の一部(これ以外はオンラインで対応可能)
専門テーマ 日本語教育
得意業種 日本語だけではなく、コミュニケーションの一環としてビジネスマナー(電話応対、メールの書き方、SNSの作法等)も教えます。
経歴 日本語教授歴25年。日本語教師養成講座420時間を修了後、マレーシアへ渡り、現地で日本語学校2校及び専門学校2校、合計4校で日本語指導のキャリアを積む。2000年に帰国後、現在まで、日本の企業がグローバル採用する新卒者や、日本で働く様々な国籍の外国人に日本語及び日本でのビジネスコミュニケーションの指導を行っている。
実績 グローバル金融企業の外国人社員、国立研究所の外国人職員、大学の交換留学生、日系企業の外国人研修、高校生のサマーキャンプ等、日本にいながら32か国(のべ3000人超)の外国人に日本語教育を行う。
サービス内容 日本語及び日本でのビジネスコミュニケーション、マナー等の指導。
ごあいさつ

 あかねオフィス主宰/(超)面倒見のいい日本語講師の宮川あかねです。
 日本に住む外国人は年々増加傾向にありますが、日本語を学ぶ機会がなく、日本の生活になじめなかったり、仕事がうまくいかない人も少なくありません。せっかく外国人を雇用したのに、彼らの働きを十分に活用できない会社経営者の方もいらっしゃると思います。   
 日本語は言語としての難易度はさほど高くはないものの、文字が3種類もあることや、助詞や助数詞など他の言語にはあまり見られない独特の文法や表現があることから、外国人にはとっつきにくい言語だと実感しています。一度苦手意識を持ってしまうと、払拭するのが大変!でもなんとかしたい!!という思いで、わからないことはカリキュラム無視で、納得してもらえるまで説明する着合い十二分、面倒見のいい講師です。
 職場の外国人スタッフの日本語力にお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください。

先生を紹介してもらいたい方はこちら
先生が参加した志師塾

輝く個人を創造する

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示