大喜利メソッド講座
■講師:山本ノブヒロさん
オオギリスト / 大喜利ファシリテーター
【目次】
1.山本ノブヒロと「大喜利」
・山本ノブヒロと「大喜利」の出会い…
・そもそも論/「大喜利」について知ろう
・なんで、わざわざ「大喜利」すんの?
・「大喜利ワークショップ」活用事例
2.山本式「大喜利メソッド」とは
・大喜利メソッドの「3つのステージ」
・「オモシロの本質」語源/つくりかた
・一旦「お笑い」をやめよう
・「ウケる」「スベる」とは何なのか
3.「オオギリ脳」の「ほぐしかた」
・「想像力を見える化するワーク」
・ボケ型人材への第一歩は「マインド」
4.ひとりでも出来る?オオギリ脳トレ
・瞬発力+オモシロ創発のトレーニング
・観察力+言語化のトレーニング
5.なんの役に立つねん、という話
・志師塾で五十嵐さんが言うところの…
・「オオギリ脳」を鍛えてみたいと思ったら
<受講者アンケート抜粋>
・声のトーン、口調などわかりやすく親しみやすくとても和やかな雰囲気でよかった。
・作りこまれたコンテンツ。 魅力がとてもよく伝わった。
・リフレーミングの落としこみのトレーニングは即実践したい。
・「面白」に光をあてる、気づきの解説が面白かった。
・講師が必ずレシーブしてくれることが、まさしくオオギリのファシリテーション。
・オオギリをここまで論理的にお話いただいたのが初めて驚きました。
・共感性 × 意外性 = 面白 これはすごい、使いたいです。
・大喜利の新しいステージを感じました。