名前 | 齊藤 ゆめ |
---|---|
肩書 | 花粉症かゆみ解決料理プランナー |
キャッチコピー | 食事を変えて薬をやめ、仕事の成果が上がることを応援します! |
対応地域 | 東京都 神奈川県 大阪府 京都府 福岡県 |
専門テーマ | 食生活指導 料理指導 メニュー開発 |
得意業種 | 食生活にかかわる分野全般 |
資格 | クシマクロビオティッククッキングアドバイザー認定講師 クシマクロビオティックスコンシェルジュ認定講師 |
経歴 | 1972年東京生まれ 横浜市在中 日本女子大学家政学部卒業 出産後、体調不良からマクロビオティックに出会う クシマクロビオティックスクールで学ぶ 横浜教室を中心に全国の主要都市にて個別相談を行っています。 世界的スターマドンナが取り入れている食事法とハーバード式食事法、さらにマインドフルネスの知識を使いオーダーメイドの食事法を提案できます。実践的でかつ継続のできる食事法は、花粉症だけでなくさまざまな身体の悩み解決まで幅広く対応可能です。 食事を変えると生き方までも変わります。「どう生きるか?」を見つけるお手伝いをすることができます。 花粉症の悩みはもちろん、未病に悩まされている方までお気軽にご相談ください。 |
実績 | 2017年全国10拠点の認定教室において生徒獲得数ナンバー1 2017年雑誌「ヒットの予感」に掲載 2016年雑誌「天然生活」に掲載 |
サービス内容 | (1)食事&生活指導 食事指導は、カロリー推奨メニューの提案ではなくお客様が生まれてから今まで何をどのように食べてきたのか、また育った環境や両親の嗜好品などについても必要があれば聞き取りを行い環境・食事・ライフスタイルから実践と継続可能な食事指導をいたします (2)料理指導 料理指導は、食材の選び方、使い方、調理方法までお客様の料理スキルにあった内容で日々の料理を楽しみながら実践と継続可能なスキルを身につけていただけるよう指導をいたします (3)メンタル指導 食事を変えることは、大きな意志が必要となります。そして、継続することが一番大切であり、そのモチベーションを保つためには心の筋トレが必要となります。 食事・料理・メンタルの3つをバランスよくするためにマインドフルネスをつかい、実践と継続可能な強い心をつくるための指導をいたします |
ごあいさつ | 国内ではスギ花粉症に悩む人が3300万人もいると言われています。花粉症の人は長い人で1年の2/3(270日)をかゆみと戦いながらの生活を送っています。 会社員の「花粉症のかゆみ」を解決することは、マスクを手放すことになります。マスクを外すとその人の表情を見せることでき気持ちが伝わり、説得力が増し、信頼が得られ仕事の成果がアップすることになる。仕事が成功すると、周囲からも認められ職位や収入が上がります 今までできなかった旅行や、欲しいものが手に入るようになり、さらに仕事やプライベートの充実感を求め意欲や夢を持つようになるでしょう。 個々の働き方や生き方に意味を見つけることができるようになれば、日本の生産性を生み出す世代のライフスタイルに大きな変化をもたらすことにつながります。 その結果、世界の幸福度ランキング51位(2017年)が近い将来、ベスト1になることを信じて花粉のように全国を飛び回って活動しています。 |