コンサルタント  久恒 光代

久恒光代
名前 久恒光代
肩書 ダイバーシティ経営のためのSDGsコンサルタント
キャッチコピー SDGsを取り入れながら女性がイキイキ働く組織づくりの専門家
対応地域 全国
専門テーマ SDGsコンサルティング
女性管理職の個人と組織のエンゲージメント
経営理念開発と社内共有浸透活動コンサルティング
組織開発コンサルティング
得意業種 経営者が「社会・環境・経済」の好循環を作っていこう!とする業種
資格 日本経営品質協議会 経営品質セルフアセッサー
東京商工会議所 健康経営アドバイザー
一般社団法人)エコステージ協会 エコステージ評価員(SDGs環境マネジメント)
米国NLP協会認定、およびInternational Community of NLP認定 NLPトレーナー
日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー、産業カウンセラー育成講座実技指導
経歴 福岡県出身 東京都在住
大手メーカーにて、経営課題解決のためのソリューション部隊を率い、企業全体の利益最大化のための業務分析や業務プロセスの改善によって、BPR(Business Process Re-Engineering)の立案と実行部隊のマネジメント行い、大幅な生産性と効率化を実現した。
起業後すぐは、経営理念開発と浸透・業務改善の分析・産業カウンセラーの経験を活かし、傾聴研修等を中心に事業を展開。

2015年、国連が採択した2030年に向けた具体的行動指針である、持続可能な開発に関する「SDGs」(Sustainable Development Goals)と出会う。
企業や団体に対して、どのようにSDGsを事業にビルトインし、事業性と社会の問題解決を両立していくかの支援をしている。
特に、5番(ジェンダー平等)、8番(働きがいや経済成長も)を中心に、ダイバーシティ経営のためのSDGs活動への支援は、長年の管理職において、約16,000人の女性社員や管理職の悩みを聴いてきたことなどの経験から、女性がどのように組織や仕事とのエンゲージメントを図り、イキイキと活躍するためのコンサルティングや研修を実施。
具体的には、女性活躍推進法に基づく、「2030年迄に女性管理職比率30%目標」やそのための人材育成体系構築・女性管理職登用を促進する人材育成体系つくり・研修プログラム・フォローのためのコンサルティングメニューを提供している。

実績 大手飲料メーカー、大手建設会社、大手タバコメーカー、大手化学メーカー、人材サービス企業、NPO団体、その他にて
SDGsベーシック(基礎的理解)研修の提供
SDGsビルトインコンサルティングおよび研修
SDGs経営相談
企業理念開発と浸透による企業風土/組織開発コンサルティング
業務効率化のための間接業務のシェアード化によるコスト効率化策の企画・立案と施策の実施
新卒およびキャリア採用・異動/出向・人材育成体系構築および研修講師・キャリア開発支援の構築
管理職のためのアクティブリスニング(傾聴)研修
サービス内容
  • 企業におけるSDGs推進活動への支援。特に、5番(ジェンダー平等)8番(働きがいも経済成長も)を中心に、企業がSDGsへの取り組みと社内浸透・共有活動のサポート
  • ダイバーシティ経営を促進するために様々な立場の社員との組織内においてのエンゲージメントの活性化
  • 女性活躍推進法に基づく「2030年迄に性管理職30%目標」、厚生労働省「えるぼし」認定のためのサポートおよび人材育成体系つくり・研修プログラム・フォローのためのコンサルティングメニューの提供
  • 経営理念の開発と社内の浸透活動のプロジェクトサポート
  • 社内のメンタルヘス対策のための体制構築
ごあいさつ

私は、学生時代、途上国の子ども達の貧困の状況を知り「そんな子ども達に日本からの支援を届けたい」と国際機関での仕事を夢見ていましたが、実家の父が急逝。卒業後、父が残した事業を立て直すため福岡に戻りました。
当時、会社には数憶円の負債があり、「これからどうしたいいのか...。」と絶望的な気持ちになったが、娘として「やるしかない!」と覚悟を決め。多くの方から助けや応援を受け、負債をなんとか6年で完済し無事事業譲渡ができました。

その後、外資系企業や大手メーカーでの営業や人事、経営推進室等で仕事をしてきた中で、約16,000名の女性社員とのヒアリングという経験を通し、女性がどのように企業の中で自己実現をし、人生と仕事のバランスを取っていくのか、について深く考える機会を得ました。また自分自身が管理職として、ロールモデルの少ない中、奮闘してきた体験から起業してからも、「働く女性達を支いたい」そんな思いが日増しに強くなってきたのです。

そんな中、2015年に採択されたSDGsに出会いました。
SDGsの宣言の中には、気候変動対策はもちろんジェンダー平等や、人種・民族文化的多様性が尊重され最も脆弱な人々のニーズが満たされる世界を目指す、と書かれていることで、学生時代に国際機関で働きたいと思っていた夢が甦ってきたのです。
また、SDGsの17のゴールは、企業が事業を通じて売上を上げながら経済・環境・社会の課題解決社会の問題解決をします。
やっと見つけた!
そんな思いで、現在は、SDGsへナビゲートすべく研修やコンサルティングを行い、"no one will be left behind 誰一人取り残さない"世界づくりを目指しています。

~経営理念~
今、できることを
ひとつ、ひとつ
誰一人取り残さない世界へ

先生を紹介してもらいたい方はこちら
先生が参加した志師塾

輝く個人を創造する

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示