名前 | 高橋 朋成 |
---|---|
肩書 | 中小企業の採用ドクター |
キャッチコピー | 「採れない×続かない×成果が出ない」を採用健康診断で解消 ~今まで24年、1,200社以上の採用マッチング経験からの攻略法公開~ |
対応地域 | 全国エリア(オンライン対応) |
専門テーマ | 中小企業のキャリア採用(中途採用)課題解決 |
得意業種 | 採用難の従業員100名以下の中小企業 |
資格 | EQプロファイラー資格/FP2級/住宅ローンアドバイザー/公的保険アドバイザー |
経歴 | 今まで採用戦略に携わり24年、中小企業においては知名度、条件面、採用媒体の選び方等解決課題が多岐にわたり、何から手を付けていいのか分からないのが現状である。 さらに、令和時代に入り中小企業の有効求人倍率は6.19倍となり、6社が1名の人材を奪い合う厳しい状況が続いている。 この環境下で私は、日本一採用難と言われる損保業界において、採用実績NO.1を達成している。 過去に外資系生命保険会社等で11年間、不人気職の生保営業マン採用で4支社にて採用実績NO.1を獲得した後、損保業界向け採用モデルを構築し独立開業。 この窮地を経て「ドクターと患者さんの関係」からカウンセリングの重要性に気付き、しっかりと双方を問診して課題を見える化し、会社と応募者の気持ちに寄り添うことで劇的に成果が向上。 結果、10年間で350名という業界NO.1の実績につながり、あいおいニッセイ同和損害保険からは営業職採用マニュアル作成を受注するに至った。 前職で20年以上保険業界に関わり、多くの困っている方々を救ってきた経験を持つ。 |
実績 |
|
サービス内容 |
|
ごあいさつ |
「中小企業の採用ドクター」の株式会社クロックアップ高橋朋成と申します。 皆さんのクライアントから「なかなか人が採れない、続かない、成果が出ない」と言われたらどのようにアドバイスしていますか? なぜ?私にはそんなことができるのでしょうか? その結果、「日本一」採用が難しいとされる損保業界において、10年以上採用実績「日本一」を達成しています。 皆さんの周りで採用に困っている会社がありましたら、是非、私「中小企業の採用ドクター」をお試しください。 |