コンサルタント  山本 洋一

山本洋一
名前 山本洋一
肩書 機械メーカー専門アフターサービスコンサルタント
キャッチコピー 機械製品のアフターサービス利益獲得チャンスを逃さない方法
部品売上を200%アップさせる6つのステップ
対応地域 東京、神奈川、千葉、埼玉+オンライン(全国)
専門テーマ 機械メーカーのアフターサービスの利益を確保する戦略指導
得意業種 自社製品を持つ機械メーカー
経歴 機械メーカー専門アフターサービスコンサルタント
1977年神奈川生まれ、千葉育ち

機械製品のアフターサービス体制を見直し収益力を向上させる専門家。
不具合対応だけで終わらせず顧客価値を上げる、有益な情報を提供することで顧客との接点を増やすなど、アフターサービスの考え方を変えて今まで失っていた利益機会を掘り起こせる体制づくりをアドバイスしている。
  
川崎重工業に入社し、舶用2サイクルディーゼルエンジンの設計部に配属される。その後自分の実力を試すためにサービス課に異動しサービスエンジニアになる。サービス課では不具合対応を主にしていたが、しっかりと解決できないこともあった。このため、お客様からの厳しい声を受けることもあり、自信を失っていた。
そんな中、就航後にエンジンの1気筒が動かなる大きな不具合が発生し、お客様のつよい要望でエジプト寄港時に乗船し調査をした。不具合はすぐに見つかったが修理は次の港で行うこととなったため、運航スケジュールを遅らせないため乗船しエンジンの監視を行った。次の港で無事修理も完了し、かつ、運航の遅れも出さなかったことでお客様からは感謝され、信頼を勝ち取ることに成功し、その後は良好な関係を築き売上アップにも貢献できた。
その後、設計とサービスエンジニアの実績を評価されオランダ支社に出向。欧州顧客に対する部品営業および技術サポートを行っていたが、2年間部品売り上げが伸びず苦しい時期を過ごす。その間も顧客に対する技術サポートを継続することで顧客との信頼関係を築き続け、円安の追い風もあり部品売り上げを前年比2倍にすることに成功する。

収益を上げるためには顧客との信頼関係を築くのが一番の近道ということを体験し、適切な不具合対応や正確な技術情報の提供などを体系的に構築していくことでアフターサービスの収益を掘り起こせると確信する。

「製造業の収益を上げ、さらに発展させることで日本経済の成長に寄与し、みんなの生活も豊かになる」との信念で、日々奔走中。

実績 会社員時代に部品売上2倍の実績
サービス内容 利益を確保できるアフターサービス戦略のコンサルティング
ごあいさつ

自社製品を持つ機械メーカー専門にアフターサービスで利益を確保できる戦略を指導しております。
アフターサービスをコストセンターと考えるのではなく、利益を確保できる武器に変えたい方は、ご相談ください。
よろしくお願いいたします。

先生を紹介してもらいたい方はこちら
先生が参加した志師塾

輝く個人を創造する

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示