社会保険労務士 内山 泰宏

内山泰宏
名前 内山 泰宏
肩書 採用定着コンサルタント
キャッチコピー 人が集まる。幸せな職場をつくる
~大企業ではできない、感動の職場づくり~
対応地域 東京、神奈川、埼玉、全国(オンライン)
専門テーマ
  • 人事制度設計構築
  • 労働法令対応(労務コンプラインス、各種届出業務等)
  • 企業風土改革
  • キャリアマネジメント(キャリア形成支援)
  • 労務トラブル対応
得意業種 人が働く職場すべて
資格 社会保険労務士、キャリアコンサルタント、衛生管理士
経歴 現在まで、生命保険、人事コンサルティング、マーケティング、不動産デベロッパー、ペット保険、エンターテイメント、物流など8つの業界。そして大企業・中小ベンチャー企業、内資系・外資系、上場企業・オーナー企業などの異なる職場環境、文化の中で人事労務業務に従事してきました。
その間、沢山の人々との出会いと別れを通じて、人がなぜ会社を辞めるのか、何を理由に働く場所を決めるのか、そして長く勤める会社とはどのようなものかを問い続けてきました。
25年前、キャリアコンサルティングに関わったことをきっかけに、組織と個人の共生の実現を信条とし、その後は、複数の事業会社で人事制度の構築から運用、組織開発、労務対応まで幅広く実務に携わってきました。

また最近では、働き方改革が謳われる一方で、サービス残業、ハラスメント、メンタル不調など、様々な労務問題に直面。社内調査から労働基準監督署、労働審判まで対応に追われる中で、その都度、従業員との関係性に怒り、悲しみ、思い悩む経営者の姿を目の当たりにしてきました。

様々な労務トラブルを通じて、トラブルから何を学び、どう活かすかに発想を転換。また経営者の想いを形にして伝えることが、従業員が会社に愛着を持ち、仕事に誇りをもって、いきいきと働くようになることを実感。
現在は、経営者と従業員が共に職場環境を改善し、業績向上だけでなく、経営者も従業員も幸せになるコンサルティングを展開中です。

実績
  • 経営理念反映型人事制度(評価制度、賃金制度)設計
  • 働くルールとしての就業規則作成・改訂
  • 従業員満足度調査の設計、分析、対応施策構築
  • 労働基準監督署、労働審判対応
  • 学生から社会人中高年までのキャリアカウンセリング
サービス内容
  • 人が集まる採用コンサルティング
  • 社長の想いをカタチにする就業規則コンサルティング
  • 風通しの良い会社を作る風土改革コンサルティング
  • 従業員のヤル気を引き出すキャリアコンサルティング
  • 各種研修(管理職研修・コンプライアンス研修・キャリア開発研修 等)
  • 労務トラブル相談
  • 人に関する社長のお悩み相談
  • 人事部長代行
ごあいさつ

中小企業の経営者の仕事は果てしなく広く、ヒトに関して十分な時間をとれない経営者は多いです。そして自分の想いを伝えられずに一人悩まれている経営者は孤独です。
一方で、会社は何を考えているかわからない従業員は不安です。自分のやりがい、将来をどう描いていくのか。ともすると転職で解決しようと考えます。
私は、そんな経営者、従業員のすれ違いを解消し、働くすべての人が幸せになる職場づくりを全力で応援します。
経営者の皆さん、一人で悩まれていないで一度お話を聞かせてください。

先生を紹介してもらいたい方はこちら
先生が参加した志師塾

輝く個人を創造する

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示