社会保険労務士 渡辺 忍

渡辺忍
名前 渡辺 忍
肩書 職場の安全安心サポート社労士
キャッチコピー 会社の問題再発防止のための5つのステップ!
労災事故の60%は航空事故調査手法で防止可能です!
対応地域 セミナー:全国、社労士顧問:東海3県
専門テーマ 陸上自衛隊でのヘリコプターパイロットの経験に基づく航空事故調査手法を活用した労働安全衛生管理
得意業種
  • 労災事故防止
  • 各種ハラスメント防止
  • 各種事故対応
資格
  • 社会保険労務士
  • 事業用回転翼操縦士単発タービン
  • メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
  • 予備自衛官(一等陸佐)
経歴
  • 陸上自衛隊(平成3年~令和6年)
    • ヘリコプター部隊指揮官: 6年
    • ヘリコプター部隊副指揮官: 2年
    • 作戦・訓練担当幕僚: 8年
    • 航空事故調査・航空安全担当幕僚: 6年
    • 戦術教官: 2年
    • 学校等における総務課長: 4年
    • 航空操縦士等: 5年
  • 社会保険労務士(令和7年~)
実績
  • 陸上自衛隊の幹部自衛官としての勤務歴 :33年 
  • 航空操縦士としての総飛行時間     :約1800時間
  • 陸上自衛隊における航空事故調査への関与:4件(内1件は死亡事故)
サービス内容
  • 航空事故調査手法を活用した職場の安全安心サポート:経営者、管理監督者に対する安全管理教育、職場の危険度・心理的安定性チェック、労災事故の分析、改善案の提案、労災申請
  • 社会保険労務士としての各種業務:労働社会保険の書類作成代行、申請代理手続き、就業規則の作成等
ごあいさつ

33年間の陸上自衛隊での経験を活かして、安全で安心できる職場作りに貢献します。労災事故やハラスメント問題の再発防止にお悩みの製造業、運輸業、建設業の皆様、航空事故調査の手法で御社の潜在問題を明らかにできます。ぜひご連絡ください。

先生を紹介してもらいたい方はこちら
先生が参加した志師塾

輝く個人を創造する

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示