志師塾を卒業した後に、実践力を継続させるためには、環境が重要です。
インサイドアウトのメンバーは、実践を加速させるための「継続実践会」に入会することができます。
(申し込み手続きは、最下部からお願いします)
継続実践会とは、その名の通り、志師塾でのノウハウを継続的に実践するための場です。
という方には、とても良い場になります。
具体的には、下記の場に参加することができます。
名称 | 内容 |
---|---|
【実践ゼミ】 月4回(各回2時間) オンライン開催 |
■Sビズ実践ゼミ 毎月2回、Sビズからテーマを一つ取り上げ、ワークを中心に講師や受講生同士でフィードバックを行います。Sビズの講師・コンサル・メンター陣が講師を務め、講師ごとのカラーで開催しています。 ■Sビズ発展ゼミ ■セミナー力強化ゼミ |
【志ブートキャンプ】 隔月1回(各回2時間) オンライン開催 |
いくらやり方を学んでも、その心のエンジンが燃えていなければ実践は進みません。 そこで、やる気・モチベーションに特化した場として、志ブートキャンプを開催します。 よくインサイドアウトのメンバーから耳にするのが、 「志師塾の講座期間中のモチベーションが 卒業すると、だんだん下がってきている気がします」 というもの。 人は、油断すると、モチベーションは下がります。 そのため、定期的に、自分自身の行動の進捗確認を行う場として、自身の志や目標設定、やる気の注入を目的にブートキャンプという形で開催します。 |
【IT個別相談会】 毎月1回(15分/人) 予約制・オンライン実施 |
どの講座を卒業した人でも参加できる、1対1の個別IT相談です。 (ITの家庭教師のようなイメージ) 講座を卒業した人が、実践するときに、本当にちょっとしたことでつまづいているケース、例えば
などなど。 こういった、ちょっとした所で突っかかってしまい行動が止まることは、大変もったいないですよね。 そこで、オンライン(Zoom)上で、ITに詳しい人から、個別にピンポイントで個別に相談できる場を作りました。 |
【強化研修会】 毎月1回(各回2.5時間) オンライン開催 |
大きな成果を出している卒業生の成功事例や、先生業の発展に役立つテーマなどを、様々な講師がお伝えします。過去のアーカイブ動画も、追加料金なく全て視聴可能です。 |
継続実践会メンバーは、1日でじっくり学ぶ集中クラスなどに、割引で参加できるようになります。
(例)YouTube実践集中クラス
非継続実践会:48,000円(税込)
→ 継続実践会:38,000円(税込)
本会を運営するために、費用負担をお願いしています。
といっても多大な負担をお願いしているわけではありません^^;
月会費:3,800円(税込)※自動引き落としになります。
のみ、負担をお願いしています。
これを負担していただくことで、
などの費用を賄えればと思っています。
※入会金:10,000円(講師から案内された通り、卒業直後の申し込みの場合は不要です。)
登録後、自動返信メールが送られますので、その内容に沿って、手続きをお願いします。